宋美玄先生プロデュース

チャット相談 for Business
%20(1800%20x%20840%20px)%20(1800%20x%201000%20px)%20(980%20x%20680%20px)%20(1280%20x%20680%20px).png)
TRULYチャット相談 for Businessは
働く男女のホルモンの影響に関するお悩みを
女性医師や医療専門家に気軽に相談できる
法人向けオンライン相談サービスです。
お手持ちのスマホからLINEアプリを使用して、
いつでも気軽に相談ができます。
匿名で相談できるので、人に話しにくいことや、
病院を受診するべきかわからないような
不安やお悩みも、1人で抱え込まずに
LINEアプリから相談してみませんか。
ご利用方法

お友だち追加方法

ご利用には、企業コードが必要です。
企業コードは、所属する企業様または、健康保険組合様窓口にてご確認ください。
TRULYチャット相談のご紹介
こんなお悩みはありませんか?
PMS、更年期、人に話しにくい性の悩みまで、女性ならではの不安を、
いつでもどこでも気軽に相談できます。

TRULYチャット相談は
こんなお悩みにお答えします

対応医師・専門家について
産婦人科医として活躍している宋美玄(ソン・ミヒョン)先生をはじめとした、
経験・実績豊富な女性医療職メンバーが寄り添って対応します。


代表医師
宋 美玄(ソン・ミヒョン)先生
丸の内の森レディースクリニック 院長/医学博士
株式会社WOMEN’S HEALTH 代表取締役
2001年大阪大学医学部医学科卒業後同大学産婦人科入局
子育てと産婦人科医を両立、メディア等への積極的露出で“カリスマ産婦人科医“として、様々な女性の悩み、セックスや女性の性、妊娠などについて女性の立場からの積極的な啓蒙活動を行っている

池田 さやか 先生
日本産科婦人科学会専門医
がん治療認定医
東京にて婦人科腫瘍に従事

出澤 美央子 先生
産婦人科専門医
1999年 群馬大学医学部卒
群馬大学産婦人科医局所属

風神 優子
薬剤師/スポーツファーマシスト/医療法人理事
大学病院皮膚科研究室
企業内診療所で業務経験有

岡下 真弓
化粧品研究開発員と20年以上の薬剤師の知識を活かし、女性ホルモンの啓蒙活動を行っている
.png)
酒井 衣里
薬剤師/製薬メーカーの営業職(生活習慣病治療薬他担当)
調剤薬局で保険薬剤師の経験有

MAMI
看護師/ヨガ、アーユルヴェーダ講師/シータヒーリングプラクティショナー
養成講座、指導、セッション経験有

盛田 りか子
看護師/保健師
看護師として外来業務を経験後、行政等の保健師業務に従事。
現在、Facebookオンラインsalonにて、セルフリトリートの提案やファスティング指導中
よくある質問
医師および各専門家による情報提供は、診断行為や治療ではなく、正確性や安全性を保証するものでもありません。
適切な診断・治療を求める場合は、医療機関等を受診してください。本サービスの情報や利用に際して発生した損害について、当社は一切の責任を負いかねますので、予めご了承いただきますようお願いいたします。
※受付は24時間行っていますが、質問の内容によっては回答にお時間いただく場合がございます。
※女医の指名は出来ません。
ご利用上の注意